関西タクシー(京都市山科区 )で働く

年金生活者でも採用してもらえる

国民年金の受給額は本当に生活ができないほど低いです。
生活をするために60歳を過ぎても働かないといけないので、年金受給者でも採用してもらえる会社を探すしかありませんでした。
求人を見ても60歳からの求職活動は想像以上に厳しい状況でした。

特技もない高齢者を採用してくれたのが、京都市山科区にある2関西タクシー”という会社です。
年金受給者でも採用してくれましたし、この会社に所属している乗務員は50歳以上が大半を占めていたので、自分でも頑張って活躍できるのではと思いました。
この会社では三か月間の研修がすごく充実していました。
分かりやすくて温かい指導のおかげでタクシー乗務員として働くことができました。

老後の生きがいを見出せる

それに毎日乗務員として働いていると楽しいです。
京都市内を走行していると観光客や修学旅行生を乗せる機会が多く、自分の知っている観光地を案内したり、お客様の話で盛り上がったりと本当に楽しいです。
家にこもっているよりも、外で働いているほうが生き生きした生活を送ることができます。

当初心配していたお給料に関しても基本給と歩合給で成立するので、自分が頑張れば頑張るほど高収入を手に入れることができます。
年金の足しになったらいいなと思っていましたが、現役時代と変わらない所得を手に入れることができて、かなり満足しています。

働きやすい会社です

それに働きやすい会社だと思いました。
社員の定着率が凄く高く、よほどのことがない限り、乗務員全員楽しみながら仕事をしています。
この仕事で一番心配だったのが地理のことです。

京都で生活を送っていましたが、そこまで地理について詳しくなかったので、お客様に不便をかけてしまうのではと不安でしたが、車内にはデジタルGPS無線完備されているので地理に詳しくなくても、最短ルートでお客様を目的地までお届けすることができます。
そしてドライブレコーダーや監視カメラがついているおかげで、不慮の事故から防ぐことができるので、安心安全で仕事に励むことができます。
年金受給者でも採用してくれる会社ですので、検討している方は電話面接も行ってくれますし、遠方の方でしたら出張面接も行ってくれます。

それに月38,000円で入居できる借り上げ社宅もありますので、仕事と住む場所が欲しい人でも大歓迎してくれます。
タクシー会社で新しい働き方をして、充実した老後にしてみませんか?仕事もお金も両方手に入れることができて、お金に余裕のある老後になります。