観光に携わる仕事へ転職したい
昔から京都が大好きで時間を見つけては観光地を歩き回っていました。
いつか観光に携われる仕事に就きたいと考えていました。
ちょうど前職を一身上の都合で退職をし、転職先を探していたところにタクQのサイトを見つけました。
もしかしたら、京都にあるタクシー会社へ転職したら、観光に思い切り携わることができるかもしれないと思いました。
思いついたら、吉日でタクQに観光の知識を活かせる求人はないか相談してみたところ、伏見区にあるエムケイタクシーを教えてくれました。
エムケイタクシーはしないで暮らしていると一度は利用したことがあるタクシー会社です。
旅行や観光は大好きだけど、タクシー業界で未経験者なので歓迎してくれるか不安でした。
業界未経験者でも大歓迎”エムケイタクシー”
エムケイタクシーの乗務員の99%が業界未経験者だそうです。
仕事内容も通常の送迎以外に観光ガイドの仕事があると聞き、観光の仕事に携わりたかった自分としては凄く本望です。
外国人客から修学旅行生まで神社仏閣等の魅力を仕事として案内できることに嬉しさを感じます。
そして、エムケイタクシーではプロの乗務員として育成するための研修が充実しています。
新人研修が約5ケ月間行われ、接客や観光案内や地理勉強や車両設備等の操作なども理解できるまで指導してくれました。
もちろん、研修中もお給料が発生するので、生活の心配は全くなかったです。
それに乗務員の健康を気遣ってくれるところが嬉しいです。
安全対策や医療機関と連携して健康診断も行ってくれるので、常に万全の態勢でお客様と接することができます。
繁忙期にがっつり稼ぐことができます
毎日、楽しく観光客と接して、観光地を案内していると一日あっという間に過ぎてしまいます。
仕事に対してやりがいを感じることができたので、エムケイタクシーへ転職して大正解でした。
お給料環境も相当良くなりました。
実際にタクQから転職をしたので、十分すぎるほどの入社祝い金を頂きましたし、毎月のお給料も前職よりも水準が高く、観光客が多い繁忙期になると凄く稼ぐことができます。
また退職金制度が整っているので、定年退職後のお金の心配も必要なしです。
他にも単身寮や社員旅行にグループ施設の割引などの福利厚生も充実しているので、エムケイタクシーで働いていると様々な恩恵を受けることができます。
タクシー業界へ転職を検討されている方は、仕事やお給料面で不安がありますが、タクQでは親身に相談に乗ってくれますし、自分に適した会社を教えてくれ、転職に成功すると御祝い金までいただけるので、本当にお勧めです。