給料の良いタクシー会社

別の会社から転職検討中でした

以前は別のタクシー会社で働いていました。
ガソリン代やシート代などはすべて自分持ちですし、歩合も自分に入る割合が凄く少なかったので、どれだけ頑張って働いても本当にスズメの涙程度にしかならなかったのが悔しかったです。
乗務員の仕事が大好きなのに、待遇が悪すぎることに不満があったので、タクシー業界の求人が集まっているタクQのフリーダイヤルで相談をすることにしました。
今までのキャリアや働きたいエリアなど全て伝えると自分に合っている会社を教えてくれました。
京都市南区にある帝産京都自動車株式会社です。
誰もが知っている大手企業ですし、採用ページを確認すると働きやすいのがわかりましたので、勇気を出して応募することにしました。

タクシーは働きやすい

帝産京都自動車株式会社へ転職すると、タクQと会社から御祝い金を頂けました。
これだけでもすごく嬉しかったのですが、さらに仕事にかかる経費に関してもすべて会社が負担してくれると聞いたので、働き甲斐がある会社だと思いました。
燃料代のことを気にすることなく、仕事に集中できまる。
気持ちに余裕を持つことができたおかげでお客様に対しても良い接客ができます。
それに働いている乗務員がすごく楽しそうに働いているし、みんな居心地がよくてやめられないと言うのが納得できます。
同じ業界でも働きやすい会社があることを知ったおかげで、乗務員として頑張って仕事をこなしていこうと思うようになりました。

お給料も増えてよかった

お給料も転職してから随分アップしたので言うことなしです。
歩合も自分に入ってくる分が多いので、働けば働くほどがっつりと稼ぐことができます。
やはりお給料に反映されると頑張って働いた甲斐があると思います。
特に観光客が多い繁忙期になると驚くほどお給料が増えますし、それに加えて賞与もいただけるので、生活水準がすごく良くなりました。
最もうれしいのが、業界では無縁だと思っていた独自の退職金制度です。
退職金があるだけでも老後の心配をせずに済みます。
今の会社で働きづらい、稼ぎにくいと悩んでいる人はタクQで転職相談をすると条件に合った会社を教えてくれるので本当に便利です。
もしも、あのときタクQに電話をしなかったら、おそらくタクシーの仕事を辞めていたかもしれないです。
これほど働きやすくて居心地の良い会社は何処にもありません。
乗務員として誇りを持って働くことができる会社だと転職で悩んでいる皆の前で胸を張って伝えることができます。