固定給で無理なく働けると人気の山科区「関西タクシー」

固定給でお休みも充実で楽して稼げる

歩合給のタクシー会社が圧倒的に多い中、山科区にある「関西タクシー」では固定給制を採用しています。
4人家族でも十分に生活していけるだけの一定額が毎月保証されるので、タクシードライバーになるのが初めての方や、ノルマが辛いと感じていた営業職からの転職や、思うように稼げず焦ってきたという経験者の方も安心して働けます。
山科や醍醐エリアにお住まいの地域の方の足として、無線配車中心の安定営業ができるので未経験の方や女性ドライバーも安心です。
入社後の勤続年数を問わず、ずっと定額の固定給でこれに諸手当がプラスされます。
手当も定額制で休まず頑張った方に支払われる精皆勤手当をはじめ、乗務手当や固定残業手当・固定深夜手当などでプラス収入も確保できます。
月の出勤日数は18日で、基本的に2日働いて1日休みの体力的にも楽なシフトのうえ、毎月1回は必ず4連休が与えられるので、家族との時間や旅行などもしやすいのが魅力です。
勤務時間帯も8時から21時、9時から22時、10時から23時、11時から24時の無理なく働けるシフトを、その都度自由に選択できるので柔軟性が高く楽に働けると評判になっています。
休憩時間も180分与えられ、リフレッシュしながら安全運転が目指せます。

経験に応じてスムーズで納得のドライバーデビュー

デジタルGPS無線やドライブレコーダー、防犯カメラ完備の安全対策の整った車両が与えられ、社会保険や退職企業年金制度も完備されています。
生活応援として引越し費用の支給制度もあるので、遠方からの転職も安心です。
経験に応じてスムーズにドライバーデビューができるよう体制も整えられています。
2種免許をすでにお持ちで2年以内に京都における90日以上のドライバー経験がある方は、3日間の研修・教習を行い、最短3日間で実務ができます。
京都でのドライバー経験がない方は10日間のノウハウ指導のもと、最短10日でデビューができます。
2種免許をお持ちでない未経験の方なら、日当も受け取れる2種免許養成制度で平均7日で免許を取得できます。
その後に正式採用契約を締結し、10日間の研修・教習でノウハウを学び、側乗2日間を含め最短19日間でスピードデビューが期待できます。
タクQでは経験を問わず、応募ができ、入社祝い金によるサポートも得られるので、ぜひ活用しましょう。