予約客も多くて安定的に稼げる伏見区「京都相互タクシー」

伏見区で稼げる環境が整っている

伏見区「京都相互タクシー」は大阪や京都の関西エリアで活躍している相互タクシーグループの一員として、京都の伏見区を中心に稼働しています。
大手グループの一員だからこそできるお得な割引サービスや便利な決済システムを導入することで、新規のリーピート客を増やし、安定的な利用に繋げ、タクシードライバーの収入アップにもつながっています。
京都でも高齢化が進んでおり、65歳以上の高齢者が割引料金でタクシーを利用しやすくするサービスや、お得な回数券やキャッシュレスで便利なタクシー会社共通のタクシーチケット、ポイントも貯まって長距離の高額決済もスムーズなクレジットカード決済を導入することで、固定客やリピーター拡大を促進し、安定して稼げる環境が整っていると評判です。
京都ならではの観光タクシーも運行しており、事前予約制で高収入が得やすいタクシーでの観光プランも各種用意され、利用者と楽しくコミュニケーションをとり、京都の魅力を伝えながら、やりがいを持って働けるとタクシードライバーにも好評です。

未経験からも費用負担なくデビューできる

観光プランのほか、伊丹空港や関空、神戸空港への事前予約制の送迎タクシーや、京都や大阪エリアにあるゴルフ場への送迎タクシーなど、インターネットやフリーダイヤルから気軽に予約ができるタクシープランも豊富に用意されているので、流し営業で顧客をキャッチアップしなくても、予約による依頼で快適に稼げ、事前に目的地や巡回するコースも決まっているので、地理や道に不安がある初心者タクシードライバーも安心して業務を担当できます。
京都相互タクシーの伏見営業所では、未経験者も大歓迎で、二種免許養成費用も全額会社が負担してくれます。
未経験の方は入社後6ヶ月間の給料保障制度があるので、安心して仕事に慣れることができます。
一方、経験者には入社祝い金があり、京都以外からの転職者も多数活躍しています。
タクQを利用すれば、県外からの応募時の交通費や旅費なども支援が受けられるので気軽に応募してみましょう。